スター・ウォーズ シネマ・コンサート 2025[紙チケット]

究極の祭典「スター・ウォーズ セレブレーション」日本開催記念

一般発売受付中

※SS席は紙チケットのみのお取扱いとなります。

© & TM LUCASFILM LTD. ALL RIGHTS RESERVED © DISNEY.

究極の祭典「スター・ウォーズ セレブレーション」を記念し、シネマ・コンサート開催!
ジョン・ウィリアムズの歴史的音楽を大スクリーンでの映画全編上映に合わせて生演奏!

全世界を興奮と歓喜で満たし、社会現象を巻き起こし続けてきた空前のエンターテイメント「スター・ウォーズ」。
今年2025年は、はるかかなたの銀河を称える究極のファンイベント「スター・ウォーズセレブレーション」が17年ぶりに日本で開催される。
記念すべき「スター・ウォーズ セレブレーション」日本開催を祝し、シネマ・コンサートの開催が決定した。
シネマ・コンサートとは、映画のセリフや効果音はそのままに、映画全編を上映しながらフル・オーケストラが音楽パートを生演奏でお届けする、至極の映画体験。
「スター・ウォーズ」シネマ・コンサートは、2017年、2018年、2019年、2023年に日本各地で上演を重ね、老若男女を問わず多くのファンが共鳴し、興奮と感動の渦に包まれてきた。
そして2025年4月18〜20日、オリジナル3部作「新たなる希望」(エピソード4)、「帝国の逆襲」(エピソード5)、「ジェダイの帰還」(エピソード6)を東京ガーデンシアターで一挙上演することが決定。
映画音楽史に燦然と輝く偉大な作曲家ジョン・ウィリアムズが紡ぐスコアの豪華生演奏とともに、あの"オープニング・クロール"から始まる壮大な銀河の物語を、シネマ・コンサートならではの圧倒的臨場感でお届けします。
2025年、記念すべきセレブレーションイヤーに、銀河を巡る冒険の始まり、壮大なサーガ、伝説の幕開けを、シネマ・コンサートで新たな感動体験をフォースとともにお楽しみください。

【シネマ・コンサート(シネオケ(R))とは…】
“大スクリーンでの映画全編上映×オーケストラの生演奏による音楽”でお届けする極上の映画体感コンサートが「シネマ・コンサート(シネオケ(R))」。音声やセリフ、効果音はそのままに、劇中に流れる音楽パートをオーケストラが大スクリーンでの映画全編上映に合わせて生演奏する、映画をライブ感覚で体感できる最も贅沢な映画鑑賞スタイル。映像・音楽の迫力は、臨場感を増幅させ、記憶に残る名シーン・登場人物の心理模様までもがより鮮やかに響いてきます。大迫力の映像と音楽が新たな感動体験を呼ぶと公演を重ねるごとに多くのファンを築いています。
これまで『ゴッドファーザー』『バック・トゥ・ザ・フューチャー』『インディ・ジョーンズ』『タイタニック』『美女と野獣』『ラ・ラ・ランド』『ハリー・ポッター シリーズ』『ジュラシック・パーク』『砂の器』『銀河鉄道999』『ルパン三世 カリオストロの城』など、珠玉の名作が上演されてきました。

【Disney Concertsとは…】
Disney Concertsは、ウォルト・ディズニー・カンパニーの音楽部門であるディズニー・ミュージック・グループのコンサート制作およびライセンス部門です。
Disney Concertsは、コンサートやツアーをプロデュースし、ディズニーの音楽と映像コンテンツをオーケストラやプレゼンターにライセンスし、世界中で展開しています。
ディズニー・コンサートのコンサート・パッケージは、“live to picture”フィルム・コンサート(シネマ・コンサート)、テーマ別のインストゥルメンタル・コンピレーション・コンサートなど様々な形式があり、楽器のみのシンフォニック・パフォーマンスから生のボーカリストや合唱団をフィーチャーしたマルチメディア作品まで多岐にわたります。
現在のタイトルには「スター・ウォーズ フィルムコンサート・シリーズ(エピソード4〜8)」「美女と野獣」「リトル・マーメイド」「ファンタジア」「ピクサー・イン・コンサート」「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」「アリス・イン・ワンダーランド」「アナと雪の女王」「レミーのおいしいレストラン」「パイレーツ・オブ・カリビアン シリーズ(エピソード1〜4)」「シリー・シンフォニー」などがあり、昨年はリンカーン・センター、ロイヤル・アルバート・ホール、シドニー・オペラハウス、東京国際フォーラム、ハリウッド・ボウルなど世界有数のコンサート会場で575回以上の公演を実施しました。
現在、ディズニーの長編アニメーションやライブアクションスタジオであるピクサー、ルーカスフィルム、マーベルなど、ディズニーのスタジオポートフォリオから数多くの新しいコンサートパッケージやツアープロダクションが開発中である。

■上映作品:
『スター・ウォーズ』※英語上映・日本語字幕付き 音楽(作曲):ジョン・ウィリアムズ

■上映スケジュール:
2025/4/18 (金) 18:00開場/19:00開演 上映作品:新たなる希望|A NEW HOPE(エピソード4)
2025/4/19 (土) 12:30開場/13:30開演 上映作品:新たなる希望|A NEW HOPE(エピソード4)
2025/4/19 (土) 18:00開場/19:00開演 上映作品:帝国の逆襲|THE EMPIRE STRIKES BACK(エピソード5)
2025/4/20 (日) 12:30開場/13:30開演 上映作品:ジェダイの帰還|RETURN OF THE JEDI(エピソード6)

■作品内容:
スター・ウォーズ/新たなる希望 STAR WARS:A NEW HOPE(1978年公開、エピソード4)2時間30分(休憩含)

ルーク・スカイウォーカーの銀河を巡る冒険がはじまるサーガの第4章。銀河帝国樹立から19年。砂漠の惑星タトゥイーンでルークは、長年隠れ住んでいたオビ=ワン・ケノービと出会い反乱軍の戦いに加わることを決意する。ダース・ベイダー率いる邪悪な帝国軍に捕らわれたレイア姫を救出するため、オビ=ワンは若きルークをジェダイへ導いていく。

スター・ウォーズ/帝国の逆襲 STAR WARS:THE EMPIRE STRIKES BACK(1980年公開、エピソード5)2時間30分(休憩含)

正義と悪の凄まじい戦いを繰り広げるサーガの第5章。デス・スターを破壊された帝国軍は反乱軍を容赦なく追い続けていた。反乱軍が氷の惑星ホスから撤退すると、ルーク・スカイウォーカーは惑星ダゴバに行く。そこには隠れ暮らしていた伝説のジェダイ・マスターのヨーダがいたのだ。一方、ダース・ベイダーはベスピンのクラウド・シティで若きスカイウォーカーをダークサイドへ引き込もうと目論む。

スター・ウォーズ/ジェダイの帰還 STAR WARS:RETURN OF THE JEDI(1983年公開、エピソード6)2時間40分(休憩含)

壮大なるサーガのクライマックス、フォースの勝利を描く第6章。帝国軍がより強力な第2デス・スターの建造を進めている中、反乱軍は総力を結集しデス・スターへ攻撃の準備を計画していた。一方、ルーク・スカイウォーカーは、邪悪な皇帝の前でダース・ベイダーとの最後の戦いに挑む。


                                                                    この公演に関連するキーワードを登録する

公演日:4/184/20

会場:東京ガーデンシアター(有明)  

詳細画像

公演日程



2025年4月

 







 
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
19:00●
13:30●
19:00●
20 21 22 23 24 25 26
13:30▲
27 28 29 30
※残席表示は必ずしも最新のものを反映しているわけではありません



席種/料金

SS席
大人
14,000円
小・中人
7,000円
S席
大人
11,000円
小・中人
5,500円
A席

9,000円
  • 一般発売
  • ※サイトアクセス混雑時は、申込完了画面が表示されなくてもお申込が完了している場合があります。
     同様にドメイン指定受信設定の為に予約完了(当選)メールが届かない場合やフリーメールご利用の為に予約完了(当選)メール到着が遅延する場合もございますので、必ず[お申込履歴]ページよりご予約内容をご確認下さい。
     ※ドメイン指定受信設定は「cnplayguide.com」からのメールを受信できるよう設定をお願い致します。
  • システム利用料: 330円(1枚あたり)
  • 店頭発券手数料
    165円 (セブン-イレブンにて発券する場合1枚あたり)
    165円 (ファミリーマートにて発券する場合1枚あたり)
  • 決済手数料
    330円 (セブン-イレブンにて支払いをする場合1申込あたり)
    330円 (ファミリーマートにて支払いをする場合1申込あたり)
  • 出演者:
    【指揮】ニコラス・バック
    【演奏】東京フィルハーモニー交響楽団
  • 備考:
  • ■SS席(ピクチャーチケット(紙)付き)
     ※SS席は、「事前配送」「店頭引取」と2種の形で受付いたします。デザインチケットの入手方法が異なりますのでよくご確認ください。
     ※キョードー東京では事前配送のデザインチケットの受付はございません。他プレイガイドをご利用ください。
     【店頭引取】
     ※チケットは、各受付サイト指定のコンビニにてお引取りいただき、チケットに記載された座席番号でご鑑賞ください。
     ※コンビニでお引取りいただくチケットは、デザインチケットではなく通常台紙チケットです。座席番号を証明するチケットとなりますので、公演当日必ず持参し、紛失されないようご注意ください。
     ※デザインチケットは、当日会場にてお渡しいたします。会場でお渡しするデザインチケットは、「座席番号」が記載されていない記念チケットとなります。
     
     

     
     ※4歳未満のお子様のご入場はお断りさせて頂きます。
     ※小人・中人料金は、4歳以上〜17歳以下(公演日の時点で、満4歳以上〜17歳以下が対象になります)。入場時に年齢の分かる証明書のご提示をお願いする場合がございます。
     ※制限枚数:お一人樣、1公演につき4枚まで
     
     英語上映・日本語字幕付き
     ※公演回により、上映作品が異なりますのでご注意ください。
     ※上演時間・・・エピソード4:2時間30分(休憩含)、エピソード5:2時間30分(休憩含)、エピソード6:2時間40分(休憩含)
     ※会場でのグッズ販売・・・未定
     ※全席指定・税込
     ※3作品通し券は、ローソンチケットのみの取り扱い(配送受付のみ)となります。
     ※各席種の座席位置は、座席エリアMAP(公式サイト)をご確認ください。
     ※座席エリアMAP内の「注釈付きS席」(緑の箇所:アリーナ前方・両サイド席)は、スクリーンやステージの一部が見え辛いお席になり、音が聴きづらい場合もあるため、後日販売予定の座席となります。ステージプランによっては、販売を実施しない可能性があります。

     【チケット取り扱い】一般発売日:2月22日(土)10:00
    キョードー東京 0570-550-799
    オペレータ受付時間 平日11:00〜18:00 土日祝日10:00〜18:00

    ローソンチケット (電子チケット有り)
    チケットぴあ (電子チケット有り)
    イープラス (電子チケット有り)
    楽天チケット (電子チケット有り)
    【インバウンド(海外)向け販売】mu-mo TICKET (※電子チケットのみ/SS席受付もあり(デザインチケットは当日引き換えのみ)

    主催:PROMAX/ディスクガレージ/BS朝日/朝日新聞社/キョードー東京
    後援:TBSラジオ/TOKYO FM
    主管:Disney Concerts
    企画・制作:PROMAX

    オフィシャルHP

    ■お問合せ:
    ディスクガレージ WEB:https://info.diskgarage.com/